矯正治療より前に!MFTの基本
近頃では日常の臨床で、
矯正治療の相談をご家族から受ける事も
珍しくありません。
でも矯正治療って高いし💸
時間もかかる。。。
実は
矯正治療前に
確認しておきたい事があります❗️
今回は論文を元に、
MFTの基本、スポットトレーニングについて
シェアします😃
MFTって何?
口腔筋機能療法(MFT)とは、
QUINTESSENCE PUBLISHING より
舌・口唇・頬筋・咀嚼筋などの口腔周囲筋の機能を改善し、歯列に及ぶ筋圧のバランスを整えるためのプログラムである。不正咬合や矯正治療の後戻りなどの原因となる口腔機能の諸問題を改善する指導法として主に歯科診療室内で行われており、歯列の正常な成長発育を促進するとともに、健康な歯列を長期間維持するための環境づくりを目指すものである。
矯正治療を始める時期は、
症例や患児の状態によって様々です。
具体的な矯正治療に入る前に絶対‼️
やっておきたいコト、
それが
口腔周囲の筋肉を正しく使う練習をしておく事✨
=MFT です🙆♀️
どうして筋肉が大事なの?
筋肉が骨格を育てる大事な要素だからです。
顎顔面・口腔周囲の筋肉は24種類あります。
その筋肉の使い方/育て方で、
発育する方向や程度は影響されます。
今回の参考論文はコチラとコチラ
例えば同じ方向に頬杖を毎日ついていると、
顔が歪んできたり、交叉咬合になったりする。
爪を噛んでいると
閉じてくるはずの上顎中切歯の空隙が閉じてこない。
舌が正しく使えていないと、
上顎前突、下顎前突、開咬の原因になる。
小さな習慣が成長の方向を変えてしまっているかも。。。
正しい使い方を覚えて、
あるべき機能・形態に育てましょう❗️
MFTの基本【スポット】
基本の舌👅の位置を
覚える事からスタートします。
患者さんには、
『前歯の裏のプクっとした場所の1番内側
を舌の先で触る』とお伝えしています💭
この時、
舌が歯列に触らないように注意⚠️
します。
トレーニング方法
気軽にトレーニングを継続してもらえるように
YouTube動画を作りました🎥
スポットトレーニング【MFT】
トレーニング動画の内容は↓
患児が1人で継続することはできません🙄
ご両親にも協力をお願いして、
動画保存してもらっています📱
MFTを継続するために
綺麗な歯列、正しい機能を備えた口腔機能は
正しい筋肉の使い方によって作られます。
毎日の仕上げ磨きや、
身支度、添い寝、おやつの時など
続けて出来るタイミングを提案します。
健診やフッ素塗布の際には
継続できているか成果を確認して、
たくさん褒めてあげてくださいね😄
まとめ
MFTの基本、
スポットポジションについてシェアしました👅
継続を一緒にささえる歯科衛生士は
変化を間近で見られる貴重な存在です⭐️
矯正治療が必要なくなるようなケースもあるほど、
口腔周囲筋と歯列の関係は密接なもの。
ぜひ、
日常の臨床に取り入れていただけたら嬉しいです☺️
コメント