自立した歯科衛生士を育てるサイト
歯科衛生士の自習室 | さとじむ
  • ホーム
  • 運営者について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 運営者について
  • お問い合わせ

2023-06

OHI

【う蝕の原因】発酵性糖質ってナニ?
還元○○はう蝕の原因になるのか?

発酵性糖質と還元糖最近、『う蝕原因は発酵性糖質❗️』と言われるようになってきました👀この発酵性糖質ってどんなもの?還元糖はう蝕の原因になるのか?を今回はシェアします😀発酵性糖質ってナニ?【発酵性糖質】最近のカリオロジーではこの呼び名が一般的...
2023.06.23
OHITBIう蝕細菌学論文解説

最近の投稿

  • 歯磨き後のキシリトールはアリ??
  • 正しい歯ブラシの交換時期っていつ!? 【論文で検証】.
  • 矯正治療の前に!出来ること
    【MFT:スポット】動画アリ
  • 歯磨きって何分するの?
    イエテボリテクニックって何?
  • 【う蝕の原因】発酵性糖質ってナニ?
    還元○○はう蝕の原因になるのか?

カテゴリー

  • OHI
  • TBI
  • う蝕
  • ホワイトニング
  • 唾液
  • 本要約
  • 歯周病
  • 細菌学
  • 論文解説

Archives

  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

Categories

  • OHI
  • TBI
  • う蝕
  • ホワイトニング
  • 唾液
  • 本要約
  • 歯周病
  • 細菌学
  • 論文解説
歯科衛生士の自習室 | さとじむ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー及び免責事項について
© 2023 歯科衛生士の自習室 | さとじむ.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー及び免責事項について